今日の体にやさしいスープはタイ風カレースープ!
これ、美味しくて大好き!!
辛い物は苦手でカレーもそんなに好きってほどじゃないけど、このタイ風カレースープにはハマってしまいました(笑)
飲み会があって平日の夜に食べられなかった日があったので、週末のランチに振替えました♪
今日はカレースープをそのまま楽しみたいので、アレンジの代わりに新しいアイテムを投入!!
森下仁丹の国産有機緑茶青汁で抹茶オーレを作ってみました。
インドカレーにラッシー、タイ風カレーに抹茶オーレ(笑)
簡単に作り方をご紹介。
グラスに青汁の粉末を入れます。
蜂蜜をお好みで入れます。私は小さじ2/3くらい?
牛乳を180ml注ぎます。今回は普通の牛乳で。低脂肪乳や豆乳でもいいかも。
青汁の粉末はすぐに溶けるけど、蜂蜜が固まりがちなのでよぉぉく混ぜて完成です!
いつも通りにスープを作って、盛りつけ完成!
ドリンク付きのランチセットです♪
雑穀畑をカレースープに1枚ずつ割り入れました。
サクサクよりはじんわりふやかした方がこのスープには合ってる感じ。
ホントに美味しいんですよ、これ!!
本格的な辛さとココナッツのまろやかさを楽しみながら、一気に食べてしまいました☆
辛さが残る口に、ちょっと甘口の抹茶オーレが嬉しい♪
味は完璧に抹茶だけど実は青汁だから、サラダの代わりにもなって一石二鳥。
美味しくて体にも良くて、いいことづくしです!!
食べていいダイエットをお得なキャンペーンで価格で! >>> やずやの雑穀畑
やずやの雑穀畑&体がよろこぶスープってどう?
ホントに美味しい?満腹になる?すぐに空腹にならない?
使用感や効果、感想を口コミレポート!
【やずや雑穀畑 関連レポート一覧】