
レッグマジックの限定カラー、パールホワイト(白)とラズベリーピンクが発売になったと聞いて、早速見てきました!!
実際に体験してきた感想を口コミレポートです♪
結論からいうと・・・
何でコレをレギュラーカラーにしないかなぁ??
レッグマジックXが発売になったとき、本体色がパープルだったことに軽く失望していたので、今回の限定色には大満足!!
今だったらこっちを絶対買います!!
追記 → 2010年8月より、レッグマジックX の限定色として発売された、ラズベリーピンクとパールホワイトの新色が定番化されました。
機能や性能は従来のレッグマジックXとまったく同じで、単純に色が違うだけ。
価格は変わらないのに、色はインテリアの好みに合わせて選べるから断然お買い得です!!
部屋のイメージに合わなくて購入をためらっていたり、他の類似品を検討していた人にも朗報です♪
レッグマジックX新色カラーをお得なキャンペーンで購入するなら >>> パールホワイト&ラズベリーピンク

![]() |

パールホワイト(白)とラズベリーピンクのレッグマジック!
後ろにある従来品(パープル)と比べると、限定カラーのほうが断然かわいい!!
個人的にはインテリアは白系で揃えたいので、パールホワイトのほうが好きだけど、会場では圧倒的にピンクが人気のようでした。
そもそも限定カラー発売のきっかけは「インテリアに合わせたい」という要望が多かったからとか。
確かにレッグマジックユーザーの好みを考えると、パールホワイト(白)とラズベリーピンクはニーズが高そうです。
通常品のパープルだと、高さ調節用のスライドバーの部分がシルバーだけど、限定色だとこの部分も白とピンクになっているんですね〜!

これがパールホワイト。
うーん、好みです☆
ペダルの黒は共通だから、ちょっとコントラストがキツいかな?
「レッグマジックX」のロゴはパープルになってしまうんですね(笑)

握りやすく滑りにくいカッティングは従来品のレッグマジックXと同じです。
溝の部分もちゃんと白くなっていて、芸が細かいです(笑)

「パールホワイト」っていう名前だけど、全然パールっぽくありません。
普通の白塗装でラメとか入っていないので、インテリアを選びません。

こちらはラズベリーピンク。
パステル系の淡い色ではなく、ちょっとギャル系&姫系なピンクです。
ラメが入ってシャイニーな感じです。
ロゴはシルバーベース(ミラーっぽい)に同色ピンクなんですね〜。

ピンクのほうが、黒とのコントラストがキレイかも。
女子っぽい感じ全開です☆

ラメが入っていてシャイニーな仕上がりです。流行の姫系インテリアとの相性が抜群に良さそう。
ちなみにこの限定色、オプション付のトータルセットを購入する場合は本体の下に敷くマットの色もホワイトかピンクの同色になるところがすばらしい!
マンション・アパート暮らしで階下へ音が響くのが気になる人や、フローリングに傷を付けたくない人には、サポートマットのセット購入をオススメしています。
あとから追加購入できますが、最初からセットで購入したほうが安いので(笑)
詳しくは >>> レッグマジック体験談 音について
本体をすでに購入済みで、サポートマットだけほしいな〜と思っていた方には今回の限定色のマットを強くオススメ!!
通常品のパープルの他にホワイトとピンクを選べるので、お部屋のイメージに合わせた色をチョイスできます。
今回紹介したレッグマジックXのパールホワイト(白)とラズベリーピンクは限定生産なので、売り切れ前にぜひ☆
レッグマジックX新色カラーをお得なキャンペーンで購入するなら >>> パールホワイト&ラズベリーピンク

レッグマジックってどう?
使用感や効果、感想を口コミレポート!
【レッグマジック 関連レポート一覧】



















